毛玉トレタ(KD901)使用して1年、使用感
これが無いと冬服を着られない!の一言に尽きます。
冬が始まる前と終わる頃にこの毛玉トレタできれいにして保管のルーティン。
それまで100円均一の乾電池式を使ったりT字カミソリを使ったりしてみたけどもっと早く買えばよかった!
毛玉が少しでも気になる時に着たままでもお出かけ前にさっと使えるのが便利です。

リンク
実際の写真
手持ちのポリエステルの裏起毛靴下のbefore(下) / after(上)です。

どうですか!?この買ったばかりの新品の仕上がり!

1回はいただけで毛玉だらけになってしまった温かい裏起毛靴下の毛玉もトレタ!
片割れもきれいにしていきます~!
▼途中経過(中央の部分だけ毛玉トレタを当ててみました。)

コツとしてはやり過ぎると生地が薄くなってしまう可能性があるので強く当てないこと。
生地の上の毛玉のみをとる感覚で優しく取り除くと生地自体を傷めずに済みます。
リンク
タイツやモヘヤ素材にも使える!

◎本体 (直径52mmカッター刃)
◎付属品
- 掃除用ブラシ
 - 電源アダプター
 - 5段階風合いガード (毛足の長いニット/モヘヤ/ざっくりニット/手編み風セーター etc)
 - デリケートガード (30デニール以上のタイツ/薄手セーター/サマーセーター etc)
 - ブラシヘッドアタッチメント (カーペット/ソファ/ぬいぐるみ/インテリア etc)
 
付属品をつけず、本体のみでも私のような靴下をはじめ、トレーナーやニットなどの毛玉をきれいにとることができます。
リンク
大きめの毛玉は生地に当てる角度を変えたり、少し強く当てたりするとしっかりとれます!
タイツの時はデリケートガードをした上で優しく表面をなでるようにするのが破けないポイントです。
カシミヤ、ウールの素材、コートも問題なく利用できます。
毛玉トレタのおかげで全部きれいな状態のため参考写真がないのが悔しい…!(嘘っぽいけど本当)
良い点/悪い点
良い点
- コードレスでも長時間パワフル、コンセントにさしたままでも使えてパワーが落ちない!
 - 着たまま使用可能
 - 持ち手部分が長くしっかりつかめて疲れない
 - アタッチメントがあるためいろんな用途に使える
 
悪い点
- 高速回転するモーター音が少し大きめ。※ただし、ドライヤーや掃除機ほどではなく許容範囲!
 
リンク
テスコムの他機種とのかんたん比較
- KD401 乾電池式
 - KC501 3段階調整、乾電池式
 - KD788 3段階調整、コンセント(交流式)のみ
 - KD901 (5段階調整、コードレス・交流式の2WAY、各種アタッチメント付き)
 
KD788との価格差は500円~800円程度。上位機種モデルのKD901を選んで損は無いです。
とにかくきれいになって洋服が長持ち

洋服の買い替え頻度が減り、長く大切に着ることができます。
リンク
楽天での購入ならポイントアップがねらい目!
- 「SPU(スーパーポイントプログラム)」でポイント最大15倍【6.5倍】
 - 「0か5のつく日」に楽天カード利用でポイントUP
 - 「お買い物マラソン」「楽天スーパーSALE」でポイント最大10倍
 
この3つが重なる日がおすすめ!
  
  
  
  
コメント