8月に私が取得するおすすめ優待を紹介します。 2022年の最新情報です。 長く保有しているものもあれば、今後取得したいものもあります。
1.ビックカメラ
王道の優待券です。株主優待限定特別クーポンもあり、お得度はかなり大きい。
優待券のネットでの使用はこちら


優待情報
年に2回、商品券が贈呈されます。
所有株式数および保有期間に応じたお買い物優待券(1枚1,000円)となっています。
| 優待制度 | 基準日 | 所有株式数 | |||
| 100株~ 499株 | 500株~ 999株 | 1,000株~ 9,999株 | 10,000株~ | ||
| 所有株式数 に応じた株主優待制度 | 2月末日 | 2,000円 (2枚) | 3,000円 (3枚) | 5,000円 (5枚) | 25,000円 (25枚) | 
| 8月末日 | 1,000円 (1枚) | 2,000円 (2枚) | 5,000円 (5枚) | 25,000円 (25枚) | |
| 保有期間 に応じた株主優待制度 | 8月末日 | 1年以上2年未満連続保有 (100株以上) | 1,000円 (1枚) | ||
| 2年以上連続保有 (100株以上) | 2,000円 (2枚) | ||||
株価情報
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
3048 ビックカメラ
現在株価 1,143円 100株以上
(3,000円分)年間
権利確定月 8月末・2月末
2022年8月4日現在
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
2.株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
コンテンツ配信事業が有名なUSENですが、株主優待は結構豪華です。U-NEXTの優待券がもらえます。これで動画もいつでも見れます。
優待情報
年に2回、保有株数に応じて「U-NEXT」の利用料金とポイントがもらえます。
| 保有株式数 | 100株~999株 | 90日分利用料と1000円分のポイント | 
| 1000株以上 | 1年分利用料と1800円分のポイント | 
2月のみプレミアム優待クラブのポイントがもらえます。
| 保有株式数 | 初年度 | 2年目以降 | 
| 500~599株 | 5,000ポイント | 5,500ポイント | 
| 600~699株 | 10,000ポイント | 11,000ポイント | 
| 700~799株 | 15,000ポイント | 16,500ポイント | 
| 800~899株 | 18,000ポイント | 19,800ポイント | 
| 900~999株 | 20,000ポイント | 22,000ポイント | 
| 1000~1999株 | 25,000ポイント | 27,500ポイント | 
| 2000~2999株 | 60,000ポイント | 66,000ポイント | 
| 3000~3999株 | 70,000ポイント | 77,000ポイント | 
| 4000~4999株 | 80,000ポイント | 88,000ポイント | 
| 5000~5999株 | 90,000ポイント | 99,000ポイント | 
| 10000株以上 | 100,000ポイント | 110,000ポイント | 
※1年以上保有の株主に進呈
株価情報
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
9418 株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
現在株価 2,125円 100株 (優待券)
権利確定月 8月、2月末
2022年8月4日現在
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ただし、今後も株主優待の変更・廃止の可能性があると思いますのでご注意下さい。 
※株は自己責任です。本情報はあくまでも個人の意見です。自分で見極めて投資してくださいね!



SBI証券が株におすすめの理由!
1.手数料が格安
2.投資情報が豊富
3.取引の画面が使いやすい
4.口座開設が無料!
さらにネクシィーズ・トレードで申し込むと
★初めての方向けに、口座開設からサポートあり!
(株の始め方・注文操作なども聞いてOK!)
★会員専用フリーコールで夜間も問い合わせ可能!
 
  
  
  
  

コメント